CVE-2017-17068:auth0.jsポップアップコールバック脆弱性に対するセキュリティ更新
公開日:2017年12月4日
CVE番号:CVE-2017-17068
著者:@AppCheckNG
概要
auth0.jsJavaScriptライブラリで脆弱性が特定されており、バージョン<8.12
が影響を受けます。
サイトまたはアプリケーションがauth0.popup.callback()
でポップアップコールバックページを使用している場合、攻撃者は無制限のCross-originのポストメッセージ要求を利用して、ログインユーザーのトークンにアクセスする可能性があります。悪意のあるWebサイトは、取得したアクセストークンを使用して、ユーザーに代わってサービスを呼び出す可能性があります。
この更新では、オリジン検証を実装することで、メッセージが指定されたドメイン外のページに投稿されることを防ぎ、脆弱性に対応します。ドメインが指定されていない場合は、コールバックページがホストされているドメインのみが許可されます。攻撃者はCross-origin要求エラーを受け取ることになります。
この脆弱性を修正するには、ライブラリのアップグレードが必要です。
自分は影響を受けますか?
以下に該当する場合は、この脆弱性の影響を受けます。
8.12
より前のバージョンのauth0.jsを使用していますコードで
auth0.popup.callback()
を含むポップアップコールバックページを使用しています
修正方法
auth0.jsライブラリを使用している開発者は、最新バージョンにアップグレードしてください:8.12
.
更新されたパッケージはnpmで入手できます。今後の追加のバグ修正を確実に受け取るために、ライブラリのパッチとマイナーレベルの更新が適用されるようpackage.json
ファイルが更新されていることを確認してください。
{
"dependencies": {
"auth0-js": "^8.12.0"
}
}
Was this helpful?
この更新はユーザーに影響を与えますか?
いいえ。この修正によりアプリケーションが実行するライブラリにパッチが適用されますが、ユーザーとその現在のステータス、既存のセッションには影響はありません。