ユーザーの詳細を表示する

[Users(ユーザー)]ページには、アプリと関連付けられているユーザーが一覧表示されます。特定のユーザーのページを開くには、ユーザーのプロフィール写真をクリックするか、[Name(名前)]列にある名前をクリックします。[User Details(ユーザーの詳細)]ページが開いて、そのユーザーの情報が表示されます。

[User Details(ユーザーの詳細)]ページには、以下の5つのタブへのリンクがあります。

  1. Details(詳細)

  2. Devices(デバイス)

  3. History(履歴)

  4. Locations(ロケーション)

  5. Raw JSON(生のJSON)

ユーザーの詳細:詳細タブ

[Details(詳細)]タブでは、以下の3つのセクションにユーザープロファイルの技術的な情報がまとめられています。

  • User Identity(ユーザーID):使用された識別子、関連付けられている接続、アクセス権など、ユーザーについての詳細を分かりやすく表示します。

  • Metadata(メタデータ):app_metadatauser_metadataの情報を表示します。これらの値は編集することができます。

  • Identity Provider Attributes(IDプロバイダー属性):認証プロバイダーから取得した情報を表示します。IDプロバイダー属性は読み取り専用であることに注意してください。

ユーザーの詳細:デバイスタブ

[Devices(デバイス)]タブには、ユーザーが認証要求を行ったデバイスが一覧表示されます。デバイスで認可を要求すると、デバイスがユーザーのアカウントにリンクされます。

ユーザーのログイン詳細は、そのデバイスに割り当てられたリフレッシュトークンに関連付けられます。リフレッシュトークンを取り消すには、デバイスの横にある[Unlink(リンクの解除)]をクリックします。

ユーザーの詳細:履歴タブ

[History(履歴)]タブには、過去2日間のユーザーのアカウントアクティビティが表示されます。

ログには以下の情報が含まれます。

  • 発生したイベント

  • イベントが発生した日時

  • イベントに関連付けられているアプリ

  • 認証に使用したIDプロバイダー

  • イベントの発生元のIPアドレス

  • イベントの発生元の場所

ユーザーの詳細:ロケーションタブ

[Locations(ロケーション)]タブにはマップが表示され、ユーザーがアプリにログインしたときの場所をピンで示します。

ユーザーの詳細:生のJSONタブ

[Raw JSON(生のJSON)]タブには、ユーザーのプロファイルに含まれるすべての情報がJSON形式で表示され、ユーザーについて使用可能なすべての情報を素早く確認することができます。