ルールを使用してメタデータを管理

Auth0ルールを使用して、メタデータの読み取り、更新、削除を行うことができます。以降のセクションでは、ユーザーとその情報が次のJSONスニペットで表されるこの例について説明します。

{
  "user_id": "jdoe",
  "email": "john.doe@example.com",
  "app_metadata": {
    "roles": [ "writer" ]
  },
  "user_metadata": {
    "preferences": {
      "color": "blue"
    }
  }
}

Was this helpful?

/

メタデータの読み取り

Management APIでルールを使用してメタデータを読み取ることができます。次のように、user_metadataでプロファイル関連の情報を検索することもできます。

  • 名前

  • ニックネーム

  • given_name

  • family_name

特に設定を変更しない限り、Auth0以外のIDプロバイダー(Google、Facebook、Xなど)によって提供されるユーザープロファイル属性は、ユーザーがログインするたびにIDプロバイダーから更新されるため、直接編集することはできません。

正規化ユーザープロファイルのルート属性であるnamenicknamegiven_namefamily_namepictureを編集可能にするには、接続がAuth0と同期されるように構成して、ユーザー属性がユーザープロファイルの作成時のみIDプロバイダーに更新されるようにしなければなりません。そうすれば、これらのルート属性を個別に、または一括インポートを通じて編集できるようになります。

例として、電子メールアドレスがjane.doe@example.comのユーザーに対して次のメタデータが保存されているとします。

{
    "email": "jane.doe@example.com",
    "user_metadata": {
        "hobby": "surfing"
    },
    "app_metadata": {
        "plan": "full"
    }
}

Was this helpful?

/

上記のメタデータの例を使用すると、次のようにAuth0ルールまたはManagement APIの呼び出しでデータセットから特定の項目を参照できます。

console.log(user.email); // "jane.doe@example.com"
console.log(user.user_metadata.hobby); // "surfing"
console.log(user.app_metadata.plan); // "full"

Was this helpful?

/

任意の有効なJSONスニペットをメタデータとして使用できますが、user.app_metadataは既定で未定義であることに注意してください。

使用可能なメタデータを読み取るには、適切なユーザープロパティにアクセスする必要があります。

アプリメタデータの読み取り

ユーザーのロールに基づいて決定を行うことができます。

function(user, context, callback){
  user.app_metadata = user.app_metadata || {};
  if (user.app_metadata.roles.indexOf('writer')){
    // code to be executed
  }
  ...
}

Was this helpful?

/

ユーザーメタデータの読み取り

色の好みなど、特定の設定に基づいて決定を下すことができます。

function(user, context, callback){
  user.user_metadata = user.user_metadata || {};
  if (user.user_metadata.preferences.color === 'black'){
    // code to be executed
  }
  ...
}

Was this helpful?

/

アプリケーションメタデータの読み取り(clientMetadata)

アプリケーションメタデータ(clientMetadata)は、コンテキストオブジェクトのオプションの最上位プロパティです。既存のアプリケーションには、このプロパティの値はありません。

function(user, context, callback){
  context.clientMetadata = context.clientMetadata || {};
  if (context.clientMetadata.usersuppliedkey1 === 'black'){
    // this code would not be executed for the user
  }
  ...
}

Was this helpful?

/

メタデータの更新

アプリメタデータの更新

管理者ロールをユーザーに追加するには:

function(user, context, callback){
  user.app_metadata = user.app_metadata || {};
  // update the app_metadata that will be part of the response
  user.app_metadata.roles = user.app_metadata.roles || [];
  user.app_metadata.roles.push('administrator');

  // persist the app_metadata update
  auth0.users.updateAppMetadata(user.user_id, user.app_metadata)
    .then(function(){
      callback(null, user, context);
    })
    .catch(function(err){
      callback(err);
    });
}

Was this helpful?

/

これにより、ユーザープロファイルの詳細が次のJSON表記になります。

{
  "user_id": "jdoe",
  "email": "john.doe@example.com",
  "app_metadata": {
    "roles": [ "writer", "administrator" ]
  },
  "user_metadata": {
    "preferences": {
      "color": "blue"
    }
  }
}

Was this helpful?

/

ユーザーメタデータの更新

ユーザーのfontSize設定をユーザープロファイルに追加するには:

function(user, context, callback){
  user.user_metadata = user.user_metadata || {};
  // update the user_metadata that will be part of the response
  user.user_metadata.preferences = user.user_metadata.preferences || {};
  user.user_metadata.preferences.fontSize = 12;

  // persist the user_metadata update
  auth0.users.updateUserMetadata(user.user_id, user.user_metadata)
    .then(function(){
      callback(null, user, context);
    })
    .catch(function(err){
      callback(err);
    });
}

Was this helpful?

/

これにより、ユーザープロファイルの詳細が次のJSON表記になります。

{
  "user_id": "jdoe",
  "email": "john.doe@example.com",
  "app_metadata": {
    "roles": [ "writer" ]
  },
  "user_metadata": {
    "preferences": {
      "color": "blue",
      "fontSize": 12
    }
  }
}

Was this helpful?

/

アプリとユーザーのメタデータを同時に更新

ルールの処理時間を短縮するには、同じルールでapp_metadatauser_metadataの両方を更新します。

function(user, context, callback){

  var q = require('q');

  user.app_metadata = user.app_metadata || {};
  user.user_metadata = user.user_metadata || {};
  // update the user_metadata that will be part of the response
  user.user_metadata.preferences = user.user_metadata.preferences || {};
  user.user_metadata.preferences.fontSize = 12;

  // update the app_metadata that will be part of the response
  user.app_metadata.roles = user.app_metadata.roles || [];
  user.app_metadata.roles.push('admin');

  // persist the app_metadata update
  var appMetadataPromise  = auth0.users.updateAppMetadata(user.user_id, user.app_metadata);

  // persist the user_metadata update
  var userMetadataPromise = auth0.users.updateUserMetadata(user.user_id, user.user_metadata);

  // using q library to wait for all promises to complete
  q.all([userMetadataPromise, appMetadataPromise])
    .then(function(){
      callback(null, user, context);
    })
    .catch(function(err){
      callback(err);
    });
}

Was this helpful?

/

これにより、ユーザープロファイルの詳細が次のJSON表記になります。

{
  "user_id": "jdoe",
  "email": "john.doe@example.com",
  "app_metadata": {
    "roles": [ "writer", "admin" ]
  },
  "user_metadata": {
    "preferences": {
      "color": "blue",
      "fontSize": 12
    }
  }
}

Was this helpful?

/

メタデータの削除

アプリメタデータのプロパティと値を削除します

プロパティを削除するには、プロパティの値をnullに設定します。

ユーザーのロールの削除の例

ユーザーのロールを削除するには、次のサンプルルールを使用します。

function(user, context, callback){
  user.app_metadata = user.app_metadata || {};
  // update the app_metadata that will be part of the response
  user.app_metadata.roles = null;

  // persist the app_metadata update
  auth0.users.updateAppMetadata(user.user_id, user.app_metadata)
    .then(function(){
      callback(null, user, context);
    })
    .catch(function(err){
      callback(err);
    });
}

Was this helpful?

/

これにより、ユーザープロファイルが次のJSON表記になります。

{
  "user_id": "jdoe",
  "email": "john.doe@example.com",
  "app_metadata": { },
  "user_metadata": {
    "preferences": {
      "color": "blue"
    }
  }
}

Was this helpful?

/

単一のプロパティ値の削除の例

プロパティの単一の値を削除するには、その特定の値を削除します。たとえば、ユーザープロファイルからライターロールを削除するには:

function(user, context, callback){
  user.app_metadata = user.app_metadata || {};
  user.app_metadata.roles = user.app_metadata.roles || [];

  var index = user.app_metadata.roles.indexOf('writer');

  if (index !== -1){
    // update the app_metadata that will be part of the response
    user.app_metadata.roles.splice(index, 1);
  }

  // persist the app_metadata update
  auth0.users.updateAppMetadata(user.user_id, user.app_metadata)
    .then(function(){
      callback(null, user, context);
    })
    .catch(function(err){
      callback(err);
    });
}

Was this helpful?

/

これにより、ユーザープロファイルが次のJSON表記になります。

{
  "user_id": "google-oauth2|1234",
  "email": "john.doe@gmail.com",
  "app_metadata": {
    "roles": [ ]
  },
  "user_metadata": {
    "preferences": {
      "color": "blue"
    }
  }
}

Was this helpful?

/

ロールプロパティはまだ存在しますが、値が含まれていないことに注意してください。

ユーザーメタデータのプロパティと値を削除

ユーザーの色の設定を削除するには:

function(user, context, callback){
  user.user_metadata = user.user_metadata || {};
  // update the user_metadata that will be part of the response
  user.user_metadata.preferences = user.user_metadata.preferences || {};
  delete user.user_metadata.preferences.color;

  // persist the user_metadata update
  auth0.users.updateUserMetadata(user.user_id, user.user_metadata)
    .then(function(){
      callback(null, user, context);
    })
    .catch(function(err){
      callback(err);
  });
}

Was this helpful?

/

これにより、ユーザープロファイルの詳細が次のJSON表記になります。

{
  "user_id": "jdoe",
  "email": "john.doe@example.com",
  "app_metadata": {
    "roles": [ "writer" ]
  },
  "user_metadata": {
    "preferences": { }
  }
}

Was this helpful?

/

もっと詳しく